top of page
プロフィール
1975年(昭和50年)、沖縄県糸満市生まれ。
1998年、スウェーデンのサーカス「SIRKUS SCOTT」にスカウトされ、
クラウン(ピエロ)として北欧42か所のツアーに参加。
帰国後は、パフォーマー・音楽制作者・演出家として活動を開始する。
2004年、京太郎創作演舞『御知行(うちじょう)』の振付を完成。
県内外および海外での演舞活動を展開する。
2010年度から2015年度まで那覇市芸術監督を務め、地域文化芸術の振興に尽力。
2013年には、沖縄県海外派遣事業の演出家としてイギリスおよびアジア各国で公演。
作詞・作曲・編曲などの音楽制作をはじめ、企画制作、脚本・演出、振付、舞台監督、3DCG制作に至るまで幅広い表現活動を行う。
近年は、
文化芸術を通じた地域活性化および青少年の健全育成事業にも力を注いでいる。
主な受賞歴
2023年 沖縄県文化協会奨励賞
2024年 糸満市社会教育功労表彰
2025年 青少年健全育成功労賞

【その他の実績 】
■2000年度~2002年度
糸満市立
糸満がじゅまる児童センター 児童厚生員
■2004年〜現在
人形劇団かじまやぁ 「チョンダラー」音楽台詞編集&人形助手
■2008年
RBC琉球放送「おきなわのホームソング」
♪マーヤークィーヤー(3月のうた):作曲/編曲
♪あぱぴあぽんのうた(7月のうた):編曲
■2012年度
第32回 全国豊かな海づくり大会キャラバン隊 隊長 with アバサンゴ
■2015年度
那覇市文化協会 事業企画担当
■2016年度〜2018年度
糸満市立
西崎太陽児童センター センター長
■2019年4月〜2025年3月
糸満市福祉プラザすこや館 館長
bottom of page

